初詣
私の新年一発目の行事は初詣と決まっておりまする。
もちろん行くのは塩釜神社と志波彦神社です。
昨年、お昼頃に行ったらですね、それはそれは長い長い行列で、1時間に1メートルしか前に進めないほどの行列だったため、せっかく粘ったのに途中で諦めるという出来事がありまして。
そんなわけで今年は、お昼を避けて、もう少し早い時間に行こうと計画を練っておりました。
明らかに前日に飲んだお酒が残っている早朝6時に起きたのはいいけれど、前日録画していた紅白歌合戦を見ながら準備していたらあっという間に8時になりまして。
それでも9時ちょい過ぎには塩釜神社に到着することができました。
この時間帯はとてもいいようで、電車もガラガラ、神社も行列はなくて、すんなりお参りできました。
私にとって、ここの神社は本当に特別で。
パワー満タン!
充電させていただきました。
神社に向かう道路は、この時期たくさんの露店が並ぶのですが、老舗の味噌屋さん「太田屋」さんの店先にはステキなものがっ!
それはミネストローネスープ!
焼きそばやフランクフルトを出すお店が多い中、ミネストローネスープなんて素敵すぎますっ!
そしてこのミネストローネスープの美味しさといったら・・・強烈に美味しすぎます!
トマトの風味を残し、酸味はやや抑え目。
そして野菜たっぷりの愛情スープ!
ちなみに、店先はミネストローネスープとクラムチャウダーの紅白ラインナップになっておりまして、こんなにミネストローネスープが美味しいのなら、絶対にクラムチャウダーも美味しいに違いない!と思いまして。
注文しちゃいました!
えぇ、そうですとも!
1人ですが2つ食べたかったんです!(笑)
あぁ、こちらもバターの風味が効いた、なめらかな味わい!
めっちゃうまぁ~。
来年も間違いなく2つともリピートです!
新年一発目もすご~い幸せなのです。
2014年1月1日